自販機の配送方法

自販機の配送方法に関しましては、以下の3種類がございます。

①倉庫渡し(愛知県一宮市)

弊社倉庫までお越しください。
お支払い代金:自販機代のみ
>詳細はこちら

②運送会社支店留め

名鉄NX運輸の最寄りの支店にてお引取となります。
お支払い代金:自販機代+路線便送料
>詳細はこちら

③設置場所まで

設置場所まで配送いたします。
お支払い代金:自販機代++路線便送料+設置費用等
>詳細はこちら

お支払い方法

●銀行振込(入金確認後の発送)
●掛け払い(PAID)
※下記よりお申込みが必要(審査あり)
https://paid.jp/v/do/lp/company_site?cid=645892
●リース(5年)
※富士電機製自販機は中古品もリース可能 (設立1年以上の法人限定)

①当方倉庫渡し(愛知県内各センターまで引き取りに来ていただく場合)

お支払い代金:自動販売機代のみ

●引取りの際にはトラックでお越しください。
接続道路が狭いため4トン以下のトラックでお願いします。ただし、軽トラックには小型の自販機以外積めない場合があります。
●幅50mmのラチェット式のベルト(必須)、緩衝材などをお持ちください。
●御希望の設定(価格や押しボタンの対応、節電など)をお申し付けいただければその場で設定や取扱方法のご説明をすることもできます(有料)
●引渡し後のクレームについては保証の付いているものに限りますので、積み込みの際に必ず稼動確認をお願いします。

※設置据付作業を業者に依頼せずに、ご自身で行われる場合は下記のマニュアルを参考にしてください。

②路線便支店留め(名鉄NX運輸)

お支払い代金:自動販売機代+路線便送料

運送支局止めの配送プロセス

路線便での発送について

専用車両をチャーターする方法もありますが、数十万円もの費用がかかり、自販機本体より輸送費が高くなってしまうケースがあります。そのため、特に中古自販機の場合は「路線便・軽梱包」での輸送が一般的です。

輸送中のリスクについて

  • 事故の可能性: 年間数百台の輸送の中で、事故がまったくない期間もあれば、短期間に複数の事故が発生することもあります。これらは運送保険でカバーします。
  • 機械の不具合: 輸送中の振動や衝撃により、ネジの緩みや部品の接触不良などが稀に発生することがあります。これは木枠梱包でも完全には防げません。

輸送方法の詳細

基本情報

  • 自販機は大型重量物のため、路線便の支店間輸送となり、「最寄りの支店留め」が基本です
  • 設置場所までの配達を希望する場合は、別途「設置業者」の手配が必要です

梱包方法の選択

  1. 木枠梱包(多少安心ではありますがコスパが悪いです)
    • 梱包業者に依頼
    • 費用は機種により異なりますが、数万円程度
  2. 軽梱包(費用を抑えたい場合)
    • エアクッション(プチプチ)やダンボールでの梱包
    • 貨物保険の範囲外は免責。多少のキズ・凹みがあってもご理解いただける場合
    • 当社で梱包する場合:無料(数日お時間をいただきます)
    • 急ぎの場合:下請業者に依頼(3,300円の人件費が発生、資材代は当社負担) ※入金確認から中1営業日以内で仕上がります

引き取り時の注意点

  • 必要な装備:50mmのラチェット式ベルト、緩衝材(毛布など)
  • 自販機は必ず立てた状態で運搬
  • 荷降ろし時の注意:自販機は約200~400kg程度あり、掴むところもないため人力での荷降ろしは不可能
  • パワーゲート、ユニック車、フォークリフトなどがない場合は設置業者への依頼をおすすめします

※ご不安がある場合は、木枠梱包でのチャーター便発送または自販機専門業者による配達をご検討ください。

※設置据付作業を業者に依頼せずに、ご自身で行われる場合は下記のマニュアルを参考にしてください。

納期について

運送会社支店止めの場合

ご入金確認後、翌営業日までに運送会社へ集荷依頼を流します。
自販機は大型品のため、運送会社の繁忙期など時期によっては依頼してから集荷までに2~3営業日ほどかかります。また12月や引越しなどのシーズンで車両が混んでいる時期はさらに遅れる場合があります。

関東・北陸・信越・東海・関西は集荷の翌営業日、
東北・中国・四国は翌々営業日、
北海道・九州は集荷から3営業日ほどでお近くの支店へ到着します。

※塗装整備やオプション品の取付などをご希望の場合は、その日数分が必要となりますので、プラス1週間以上の余裕をみてください。

名鉄NX運輸 最寄りの支店検索↓
https://www.meitetsuunyu.co.jp/store
地図から「県名」、対象サービス欄から「留置き」を選び、「検索」を押してください。最寄り店が表示されます。

路線便送料

備考

※離島など、一部地域は別途見積となります。
※木枠梱包した場合は、サイズや重量が変わりますので上記送料の1.5倍以上の送料(都度お見積り)となります。

③設置場所まで配達

お支払い代金:自動販売機代+路線便送料+設置費用等

設置業者まで手配の運送プロセス

設置作業について

設置業者が最寄の支店から自販機を引き取る場合と、別便で設置業者の拠点へ配送する場合の二通りのパターンがあります。
その後、設置業者がご指定の場所へ搬入・設置・据付作業を行います。

操作方法は、設置業者にご質問いただければその場で簡単にご説明することも可能です。設置にお伺いした際にお気軽にお尋ねください。

メーカーのテクニカルによる取扱説明や初期設定をご希望の場合は別途手配可能です。
設置作業終了後(別日になる場合あり)にお客様立会いのもと、商品を販売できる状態にすべて設定し、動作確認・販売テストを行ってお引き渡しします。
※商品が揃っていない場合は設定や取り扱い説明ができません。初期設定や取り扱い説明がなくても料金は変わりませんので、訪問前日までに販売商品をそろえておいてください。

商品は早めに仕入れをお願いします。特にメーカー直送品は初回は登録に時間がかかるため入金から到着までに1週間程度かかることもあります。なるべく早めに注文手配いただければ幸いです。

●引き取りができない場合は、設置業者 の手配が必須です。

納期について

配置業者まで手配の場合

ご入金確認後、翌営業日までに運送会社へ集荷依頼を流します。
自販機は大型品のため、運送会社の繁忙期など時期によっては依頼してから集荷までに2~3営業日ほどかかります。また12月や引越しなどのシーズンで車両が混んでいる時期はさらに遅れる場合があります。

関東・北陸・信越・東海・関西は集荷の翌営業日、
東北・中国・四国は翌々営業日、
北海道・九州は集荷から3営業日でお近くの支店へ到着します。

※塗装整備などを希望される場合は、その日数分が必要となりますので、プラス1週間の余裕をみてください。


設置業者を利用する場合は、設置予定日の1週間前までに予約が必要となります。
入金確認後、翌営業日までに同時に予約を入れます。

※塗装整備をご希望される場合は、その日数分が必要となりますので、プラス1週間の余裕を見てください。


路線便送料

備考

※沖縄・離島など、一部地域は別途見積となります。
※木枠梱包した場合は、サイズや重量が変わりますので上記送料の1.5倍以上の送料(都度お見積り)となります。

設置、撤去作業の費用について


エリアによって基本料金は変わります。上記は弊社作業エリアの基本料金表です。

TOP
電話する メールする ネットショップ